諸手当
皆勤 勤続 特別 住宅 家族 他に通勤手当
このページを見て頂いている皆さんに質問です。
なぜ多数意見が正しい意見なのだろう?と思った事はありませんか?
なぜ自分のアイデアが出ても話すら聞いてもらえないのだろう?
というか、自分は何で就職するんだろう?皆が就職するから?
そんな事をふっと思った事がある方は一度、渡辺製作所に触れてみてください。
道があったとして、たくさんの人達がその道を歩いて目的地へいこうとしている時
「待てよ!?実は近道があるんじゃないのか??」
「待てよ!?歩くより早くいける方法があるだろ??」
今までそう思って実行してきた方も
皆がこうだからとこれでいいんだと思ってきた方も
ホントはこうしたかったんだけどなと悔やんできた方も
一度、渡辺製作所に触れてみてください。
中途採用募集のため会社説明会は行っておりませんが、面接等お考えの方は下部の
採用担当連絡先まで連絡ください
営業品種:【通信機器全般】
諸手当
皆勤 勤続 特別 住宅 家族 他に通勤手当
賞与
年2回 7月、12月
勤務時間
8:30〜17:30
休日、休暇
土日祝休み、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇、有給休暇(初年度10日)
2019年実績休日124日
福利厚生
各種保険(健康、厚生、雇用、労災、生保)など加入
勤務地
本社:さいたま市桜区道場709-1
教育制度
新入社員教育、専門教育ほか社内・社外講座など
募集職種
中途採用】 営業担当者
募集対象者
機器等の営業経験のある方
理系、文系問わず活躍しています。
採用人数
若干名
給与支給額
能力・職歴に応じて別途
採用実績校
茨城大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、成蹊大学、東京電機大学 東京理科大学、東洋大学、日本大学等
選考方法
面接
提出書類
履歴書、健康診断書
選考場所
本社
その他
車、バイク通勤可
エントリー方法
下記宛先に提出書類を郵送及び電話での事前連絡をしてください。
〒338-0835
埼玉県さいたま市桜区道場709ー1
株式会社渡辺製作所 総務部 採用担当(048-856-0855)
採用担当者より
弊社は残業を極力減らし仕事もプライベートも充実させるという事がモットーです。 自分のやりたいことを仕事の中から見つけ突き進んで行く事ができるのは中小企業ならではです。
女性社員の声
男女年齢問わず時には優しく、時には厳しく、遊ぶ時は遊び、やる時はやる。
そんな環境の中で一人一人が仕事に自信を持ち、常にスキルアップを目指し日々仕事をしています。 その少しずつの積み重ねで女性でも役職につける 会社です。
男性社員の声
私は射出成形機という機械を使い樹脂成形を行っています。 これは樹脂を高温で溶かし金型に流し込む事で製品を成形します。 金型は重いので交換時に体力を使いますがやりがいのある仕事です。
男女比
男性2:女性1
立地環境
当社はJR浦和駅から15分ほどの浦和工業団地内にあり、さいたま市記念総合体育館が隣接しています。
2019年12月よりJR中浦和駅に快速電車が停車することになり、通勤時には様々な経路からの
通勤が可能となりました。
(電車だけでなく、自転車、バイク、車での通勤が可能です)